恒和不動産株式会社
小松の暮らしや不動産情報を発信中!

造成地・分譲地・仲介土地の違いとは?土地を購入するときの注意点!

公開日:2024/11/21  更新日:2024/11/21
造成地

快適なマイホームを手に入れるためには、土地選びが重要です。土地探しをする中で、造成地や分譲地と呼ばれる土地があることに気づいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
土地は「造成地」「分譲地」「仲介土地」の大きく3つに分けることができます。
今回はこれらの土地の違いや土地を購入する際の注意点についてご紹介します。是非参考にしてくださいね。

土地の種類

土地の種類

造成地

造成とは水道・ガスなどの引き込みをしたり道路をつけたりして家を建てられる状態に土地を整備することをいいます。
したがって、造成地とは、不動産会社や建築会社が、土地を造成して宅地として利用できる状態にして販売している土地です。
売主の不動産会社や建築会社が直接販売しているケースがほとんどで、仲介手数料は必要ありません。
すでに住宅用に整備されているので、インフラ工事など追加費用がかからず、すぐに家を建てることができます。

分譲地

土地を3つ以上に分割して販売することは宅建業者しかできず、これを分譲といいます。
分譲地とは、不動産会社や建築会社が広い土地を購入し、3つ以上に分割して販売している土地を指します。
こちらも売主の不動産会社や建築会社が直接販売しているため、仲介手数料はかかりません。
ただし、造成されていないケースもあり、土地やインフラの整備に追加費用がかかることがあります。

仲介土地(単独の土地)

土地の売主から不動産会社を介して土地を紹介してもらう土地のことです。
買主は紹介してもらった不動産会社に仲介手数料を支払う必要があります。
仲介土地は、解体工事や造成工事に別途費用が必要となるケースが多いです。その分の費用もかかることを考慮して検討しましょう。

造成地の魅力

恒和不動産では土地を造成して分譲して販売しています。
ここからは造成地の魅力について紹介していきます。
造成地って何がいいの?と疑問に思われている方はぜひ参考にしてください。

土地の形が整っている

造成地の土地の形

恒和不動産の造成地は、区画を整理して販売しているので、四角に近い整った形をしていることが多いです。
形が整っている土地は、建物を建てやすく、デッドスペースができにくくなります。そのため、希望のプランを実現しやすいことが大きなメリットとなります。
無駄なく有効活用できる土地をお探しなら、整った形の多い造成地がおすすめです。

インフラが整備されている

造成地のインフラ

造成地は、既にインフラが整備された状態で販売されています。
造成されていない土地は、上下水道の宅地内への引き込み工事を要する土地が多いため、そういった工事費用も検討しなければいけません。
しかし、造成地では上下水道・ガス・電気といったライフラインの引き込み工事の必要がないため、追加の工事費用の心配がありません。すぐにでも住宅の着工に入れるという点もメリットです。

接道が広い

接道とは、建築物が建っている土地が面している道路のことです。一般的には道路幅が6m以上あれば車同士がすれ違うことができ、広いと言われています。
中~大規模の造成地は、区画内に道路が整備されることが多く、道路幅は広めでゆとりある設計をされていることがほとんどです。

造成地は接道が広い

接道が広いと以下のようなメリットがあります。

  • 道路幅が広く開放感がある
  • 道路を挟んだ向かいの家との距離があるため、日当たり、通風が比較的良好
  • 大きな車でも駐車しやすく、車のサイズを気にしなくてよい
  • 道路斜線制限の影響が小さくなり、住宅設計の自由度が増す

人間関係を構築しやすい

造成地の人間関係

造成地は「ほとんどが新しく引っ越してくる世帯」という点もメリットです。
昔からある土地に新たに家を建てて引っ越すと、既に町内会や自治会などでご近所同士の人間関係ができあがっていることも多いため、なかなか馴染めないというケースも少なくありません。
造成地では、ほぼ同時期に引っ越してくるため、コミュニティにも入っていきやすくなります。子育て世代が入居することが多いので、子供を軸に人間関係を構築しやすい環境とも言えます。

防犯性が高い

前項でも紹介した通り、造成地は同時期の入居者が多く、住人同士の交流が生まれやすい環境です。不審者がいると目立つため、「隣に住んでいる人の顔も知らない」というような街に比べて不審者も近付きにくくなります。

造成地の防犯性

また、造成地内の道路は、「コの字型」「T字型」などのパターンが多いです。交通の主要な通り道になりにくく、住人以外の人が入ることを防いでくれます。

売却しやすい

造成地は、建物を建てやすいように整備されており、隣地との境界線もはっきりとしているため、売却しやすい土地です。
大規模な造成地の場合は、近隣に商業施設やスーパーが開業して発展していく可能性があります。そうなると、利便性の高い場所として住宅などが多く建築されることから、人気の高いエリアとなり地価が上昇する可能性が高まります。そのため将来的に売却するとなった際、高い価格で売れるというケースもあります。

造成されていない土地は注意が必要!

造成されていない土地は注意

造成地ではない分譲地や、単独で売り出されている仲介土地は注意が必要です。
造成されていない土地は一見すると安いものの、建物解体・上下水道引込・隣地との境界線があいまい・地中に何か埋まっているなどの理由で費用がかかる場合があります。結局土地の整備にお金がかかり、高くつくケースも。
造成地は額面では高く見えるかもしれませんが、すでに整備されている”家を建てるための土地”なので、土地に関する追加費用がかかることなく、すぐに家を建てることができます。
安い土地には安い理由があるので、購入を検討する際は慎重に検討しましょう。

造成地選びのポイント

立地や周辺環境などの希望条件を積み上げていくとどうしても土地は高くなりますが、そういった「条件が良い土地」が一概にご自身に適した土地ではないということは理解しておいていただきたいポイントです。
予算に合わせたり、ライフスタイルの優先度に合わせて立地や区画を選ぶと良いです。
例えば、「駅には遠いが学校には近ければよい」「比較的安い旗竿地で広い土地にして趣味を充実させる」など家族にあった土地を見つけましょう。
迷ったときは不動産会社やハウスメーカーに相談すると良いでしょう。

小松・能美の造成地なら恒和不動産へ

プロに相談

今回は土地の種類や造成地の魅力、土地購入の際の注意点についてご紹介しました。
造成地は土地やインフラなど整備されているほか、人間関係や防犯性においてもメリットがあり住みやすい土地です。理想の家を実現できる土地が見つかるとよいですね。

恒和不動産でも、小松市や能美市の造成地を多数取り扱っています。
人気のエリアはすぐに売れてしまいます。気になる土地を見つけたらお早めにご相談ください!

この記事の発信者

金田 孝
営業,売買担当

戻る