恒和不動産株式会社
小松の暮らしや不動産情報を発信中!

【小松お土産に最適!和菓子シリーズ Vol.2】小松の曳山まつりを形に!「御菓子司 山上福寿堂」の銘菓【小松駅周辺グルメ】

公開日:2025/05/28  更新日:2025/05/29

こんにちは!旅の楽しみの一つといえば、その土地ならではのお土産探しですよね。今回から数回にわたって、小松駅周辺で購入できる、お土産にぴったりな絶品和菓子をご紹介していきます!

今回ご紹介するのは、小松市材木町に店を構える老舗「御菓子司 山上福寿堂」さんです。

100年以上の歴史が息づく、小松を代表する和菓子店

御菓子司 山上福寿堂さんは、寛永15年創業、100年以上の歴史を誇る小松を代表する和菓子店です。建物は「こまつ町家」で、店内には老舗らしい落ち着いた雰囲気が漂い、菓子木型の展示もあって、その長い歴史を感じさせてくれます。

小松の祭りを持ち帰る「曳山サブレ」と、新感覚の「白い珈琲ぷりん」

山上福寿堂さんを訪れたら、ぜひ手に取っていただきたいのが銘菓「曳山サブレ」です。小松の夏の風物詩である「お旅まつり」の曳山をかたどったサブレは、サクサクとした食感と優しい甘さが特徴。小松ならではのお土産として、喜ばれること間違いなしです。

そして、もう一つ注目したいのが、ユニークな「白い珈琲ぷりん」。白い見た目からは想像できない、しっかりと珈琲の風味が感じられる新感覚のプリンです。なめらかな口どけで、珈琲好きにはたまらない一品。

その他にも、季節感あふれる美しい生菓子や、豊かな風味の「ぶどう」のお菓子など、様々な魅力的な和菓子が揃っています。どれも職人さんの丁寧な手仕事が感じられる逸品ばかりなので、ついつい目移りしてしまいますね。

小松駅から徒歩圏内!アクセスも抜群

御菓子司 山上福寿堂さんは、小松駅から徒歩約10分とアクセスも良好です。駅周辺で観光を楽しんだ後や、電車に乗る前に立ち寄って、ゆっくりとお土産を選ぶことができます。

営業情報

店名御菓子司 山上福寿堂
住所小松市材木町48−1
電話番号0761-22-0204
営業時間9:00~18:00
定休日水曜日

小松の歴史と伝統が息づく「御菓子司 山上福寿堂」さんの和菓子は、きっと喜ばれること間違いなしです。小松を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

小松の魅力をもっと知りたい方はこちら!

この記事の発信者

辻 沙紀
賃貸担当

戻る